上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- |
スポンサー広告
タイトル通りステマニのキー配置について
色々書いていこうと思います。
まず思うのはステマニのキー配置なんて
D F J K または間隔は人によれど横に4つではないでしょうか?
でもステマニの
指でする譜面 (以下
指譜面 という
手譜面 と呼ぶ人の方が多い
どうでもいい )は
初めての音ゲーがステマニである程度指譜面を遊んでいると
こりゃまぁ無茶な譜面が出てきて「○譜面!」「こんなの押せるか!」と
思ってしまう人がいると思います。
例えば下の図のような譜面(BPMの詳細は省く)
これらの譜面配置に対してステマニ以外で音ゲーを経験してるなら
そのままのキー配置で頑張って上達する人がほとんどですが
ステマニが初で腕もまだ初心者の方は「
キー配置変えるか? 」と
少なからず思う人が出てくる
まぁ私のことなんですが・・・ そこでStepMania本体のオプションで「
CONFIG KEY/JOY MAPPING 」(5.0だと「キーマッピング」)を見ると
下の図のようになんと
1つのキー に対して
2つまで指定 できます。
※キー配置変更の操作方法
①変更したいところに合わせて
Enter キーを押す
②変更したいキーをそのまま押す
③間違えた場合
Delete キーを押す
もしEnterを変更キーに設定してしまったらDeleteで消すようにしてください
④
Esc キーで終了(スキンとバージョンによる)
2つ指定すると無茶な縦連交互に押すことができて便利になります
それでどういう配置にすれば良いの?と思われますが
私はタイピングゲームを良くしているので
下の図のように
ホームポジション でキー配置を設定しています
ASDF (左手)、
JKL+ (右手)
画像はキーボードのイラストフリー素材をお借りしてます ⇒
ここ 他のキー配置だとタベブロさんの記事を見るとおもしろいと思います
他にも考えてた人はいるので載せておきます ⇒
ステマニ配置構想 これ以外にもキー設定をいじらないでかつ1つのキーで2つ以上押せる方法もあります
左手は何でも良いですが、
矢印キー です。
矢印キーはデフォルトでその方向に対応しています。
で、キー配置について書いてきましたが
こ れ っ て ず る く な い ?????? と思う人は居ると思います。
私は少しずるいと思っています
縦連とか努力なしで押せることができますし^-^;
でもその反面じゃあそちらもこれでやってみては?と思ったりもします
とりあえず最後にメリット、デメリット書いておきます
メリット ・縦連楽になる
・重なった譜面楽になる
・全押し縦連に対応できる
デメリット ・使う指が4つから8つに変わるので上達は遅い
・32分などの速い譜面には絶望的に向いてない
・乱打譜面も使う指が多いとわずらわしくなる
結局どっちが良いの? 結論ですが私は断然4つ指の方が優れていると思います。
メリットの重なった譜面は4つでも押せるようになりますし
どちらかというと8つ使うのはネタ譜面に優れているだけで
全体の譜面を上手くなりたいのなら絶対に4本指で良いと思います。
そもそもキー配置増やしてする人が少なすぎて参考にならない^^;
スポンサーサイト
2017/10/14(土) 13:05:19 |
その他(ステマニ)
| トラックバック:0
| コメント:0
実力に合った譜面の探し方を記事内に記述する。
まずは
Etterna Online の
Pack Listページ にアクセスする ⇒
ここ すると下記の図のページに移動するが赤い丸で
囲っている
Average Difficulty をクリックする
※Average Difficulty降順状態
そうすると
Average Difficulty 列にある数値が
降順 またはもう一度押すと
昇順 に並び替えられて表示される。
数値が大きい程、難しい譜面という認識になる。
数値の目安としてはここで紹介されているパケ
「
Japanese AnimeSong Package1 」と
「
Japanese AnimeSong Package2 」の
Average Difficulty は
13~18 あたり
「
Gochamaze Greatest Gigapack 」の
Average Difficulty は
16~21 あたり
になる。・・・・・・・
たぶん それで自分に合った数値のパケを見つけたら
SMO Online の
Downloadページ にアクセスする ⇒
ここ アクセス先のパッケージ名をクリックすると
すぐにダウンロードすることができるがパッケージの数が多いので
「
F3 」(Google Chorome Webページ内の文字検索キー)を押す ⇒ 「
パッケージ名 」入力する
下の図のように検索したいパッケージがすぐに見つかるので
後はパッケージ名をクリックしてダウンロードする
※「Gocha」で検索した結果の図
2017/10/13(金) 09:07:02 |
譜面の探し方
| トラックバック:0
| コメント:0
お久しぶりです!最近更新してないのはパッケージを作っていたからです!!
初心者の方も安心して遊ぶことができるのでぜひ遊んでみてください~
前回のパケもよかったらどうぞ ⇒
Japanese AnimeSong Package 2 ※
バナーをクリック した先の記事にURLがあるので
クリックする ※
難易度設定は当ブログの譜面を基準にしていないので注意! ※
難易度設定はアニソンパケと比べると少し厳しめに設定されてます パッケージの概要 ・パケ名:Gochamaze Greatest Gigapack
・参加者:37人
・譜面数:236曲
・制作期間(呼び始めた日):不明
・公開日:2017年09月30日
・バナー制作:
DARK 様
ダウンロード方法 ①上記のバナーをクリック
②クリック先の記事のパッケージバナーを見る
③「Video Version」と「No Video Version」があるので横のURLをクリック
<曲リスト-製作者順->
今回もなし!
不具合やお知らせ (譜面内容と難易度変更は絶対行いません)・更新日2017年10月6日:「とりぷるx3ゴキゲン中飛車⇒OHTE & DASH!!!」が途中で終わる。本人様から不具合のない譜面を受け取ってください ⇒
ここ ・
参加者様の一言 一部の人連絡つきませんでした、後から更新予定~もしくはこのまま 活動先:naonao3218
名前:!OAOi様
================================================
NAOoと申します。誰やねんお前って感じですよね。ステマニでは「!(OAo)i」という名でやってます。読めませんね。以後、お見知り置きを。
企画は初参加で、不安や緊張がありますが、皆さんに楽しんで貰えたら嬉しく思います。
ブログでも譜面を公開します。まだ何もありませんが…
譜面配布ブログ ================================================
活動先:StepManiaは大好き~~東方も大好き~~~
名前:Aya様
================================================
初めまして。StepManiaは大好き~の管理人の曉雲と申します。
minyami様に誘われて今回は2曲提出いたしました。
お楽しんでいただければ幸いです。
================================================
活動先:Blue譜面放置所
名前:Blue様
================================================
コメントなし
================================================
活動先:CCC901010
名前:CCC様
================================================
まったく、
小学生は最高だぜ!! ================================================
活動先:ch_u6
名前:Chiu様
================================================
譜面作成ははじめてですが何とか形にできました
================================================
活動先:黄昏時に差し込む光
名前:dagger様
================================================
「黄昏時に差し込む光」の管理人
daggerです。たまにパケに見かけるであろう人です(笑)
今回、初めて「名無し」様のパケに参加させて頂き
涙が出るほど嬉しかったです。お声を掛けて下さった方々
本当にありがとうございます。
さてさて、私が提出した譜面は
「名無し」様と合作した譜面6つ
「璃音」様と合作した譜面4つ
「伸」さんと合作した譜面4つ
「みにゃみ」様と合作した譜面2つ
私個人として作成した譜面20つ
の合計36個となっています!
頑張り過ぎちゃいましたwww
ジャンルは私のブログではエロゲメインですが
アニメや音ゲーの譜面も作成しています。
エロゲだけしか作らないワケではありません(ドヤ顔)
譜面は全て、新作となっていて
色々な難易度も作成してますので(当然かw)
素人さんごめんなさいな譜面も入ってますが
沢山の方にプレイして頂けると嬉しいです。
================================================
活動先:DARK's DWI
名前:DARK様
================================================
最近はまだ譜面を整理しているので、ブログの更新は遅くになります
================================================
活動先:ddrtime
名前:ddrtime様
================================================
腳譜主業,鍵譜副業、目前行業:前衛譜面
================================================
活動先:houkityan
名前:Guttari様
================================================
アイマスですよ!アイマス!
================================================
活動先:楓花式ステップ
名前:Huukasiki様
================================================
こんにちは、楓花式ステマニ管理人の楓花です。
あまり時間がなかったので2つしか提出できませんでしたがよろしくお願いします。
あと、合作をちょこっと出しました。
P.S. 最近あまり姿を現してないですが生存してます。
================================================
活動先:coj_janne
名前:janne様
================================================
4月の頭くらいにお話しをいただいていたのですがあっという間に締め切り前でした
パチ曲、地下アイドル、アニソンから3曲だしました
1.15倍速のやつは原曲もかっこいいので聞いてみてください
================================================
活動先:巫
名前:kannagi様
================================================
初めての方、初めまして。そうでない方、こんにちは。
巫の管理人、覡です。
今回のパケには私の過去数年内の曲から2曲、懐かしの名曲から2曲を選曲し、譜面を提供しました。
譜面の難易度としては、3つ以上の同時押しを使用していないので、初・中級者向けです。
気軽にプレイできる方向性で作成しているので、楽しんで頂ければと。
================================================
活動先:step_md
名前:md様
================================================
初めまして。mdと申します。
今回譜面数少ないですが参加させていただきました。
好きな曲=譜面作りたい曲にならなくてつらい。
================================================
活動先:西日暮里ゲームスポットバーサス
名前:minyami様
================================================
どうも! みにゃみどす。 3rd STRIKEとスト2とbeatmaniaもしますん。
この度は私から七草さん( SnowPrints)に声をかけて、名無しさんの募集を七草さんに翻訳してもらい
◯◯に投稿してお呼びかけして貰いました。
わりとみんなとは長い付き合いになりますね。
そして! 台湾から9名もフレンズが参加してくれました
CCC blue Zelda ddrtime XC 七草 Aya XxdbxX DARK
Thank you so, so much! I love Taiwan
私の譜面はお約束たいそうの簡単は背景見ながらやってくださいませ。
何故あんな簡単かは背景見ればわかります。足でも出来ます。
藤咲ウサのぴょんぴょんソング♪は鬼。出来るだけ曲聴きながら楽しめる様にノーツ削りましした。
どちらもdaggerさんとの合作です。本当に本当にありがたやーです。
BLACK SHOUTはayaとの合作で鬼が私。
主に裏音とったりしてB◯◯みたいになってます? フルコン出せれたのでこれで投稿ー。
================================================
活動先:キュウべぇーのDWI譜面公開所
名前:kyubey様
================================================
どうもM.J@kyubeyです
パケ参加は2回目となりますが
前回は1曲しか提出できずにいたので今回はアニメ東方曲を数曲提出しました❗
全てED曲で良曲だと思いますので是非プレイしてみて下さい
================================================
活動先:pkpk006
名前:pkpk様
================================================
制作運営に関わった皆さんお疲れ様です。
久々のパケ企画参加で譜面を作ることが出来て楽しかったです!
これからもこの様な機会があることを楽しみにしています!!
================================================
活動先:なし
名前:RARS様
================================================
絶妙な選曲にした(つもりです)
================================================
活動先:レミさんのステマニ譜面製作所
名前:remi様
================================================
今回のパケに参加させて頂いたremiというものです。
8,9曲くらい提供したのですがきっと誰も知らない曲だと
自負(?)しております。「こういうマイナーなエロゲソング
求めてたんだよ」って(奇特な)人は私のブログのURLお願い
してるので、そちらから譜面をDLして頂ければなぁと期待
しております。
最後に、私みたいな人でも参加させて貰って感謝です。
================================================
活動先:なし
名前:Senrei様
================================================
男の娘関係なくてすいません
================================================
活動先:satozgmfx10a
名前:Shin様
================================================
こんにちは、伸(しん)と申します。
普段は「黄昏時に差し込む光」管理人であるdaggerさんの助手(?)としてPCゲーム曲メインで譜面作ったりしてる者です。
私自身、音ゲーは得意ではないので気軽に遊べる難易度で作成してるつもりです。
今回参加するにあたり、新しめの曲で譜面を作成してみました。
バナー作って力尽きたので、作譜作業のほとんどをdaggerさんに丸投げしています。
需要があるのかどうか微妙なところでありますが楽しんで頂ければ幸いです。
================================================
活動先:StepManiaは大好き~~東方も大好き~~~
名前:SnowPrints様
================================================
アマガミ大好き ================================================
活動先:ソフィンのステマニ放送局
名前:sofin様
================================================
皆さんstepmaniaを楽しんでいただきありがとうございます
譜面を提供しましたソフィンと申します。
個人で作ったもの合作で作ったものどちらも私の譜面はks譜面になってます
感想など、他の譜面も興味ありますという人がいましたら
ブログはやっていないので
skype→sohuxinn までよろしくお願いします<(_ _*)>
twitter→@okonomideation ぞふぃんという名前で、ぶつぶつ呟いております
co2178086 ニコ生もいろいろな事やっておりますので、気が向いたらお邪魔しに来てください
================================================
活動先:なし
名前:stapmania様
================================================
ジャンルはばらばらです 鬼は前回より難しいと思います
================================================
活動先:STEPDWI
名前:名無し
================================================
うわあああああああああー!!! ゲ | ム の 譜 面 落 と し ち ゃ っ た ================================================
活動先:雑食ゲーマー~ステマニ本店~
名前:SWEETS様
================================================
どうも、知っていても知らなくても得も損もしない。
雑食ゲーマー~ステマニ本店~の店長SWEETSです。
今回の提出譜面は4曲です。
自分が個人的に作りたかったものとインターネットで話題になった曲です。
ジャンルも丁度良い感じにばらけたのではないでしょうか?
では、パッケージをお楽しみください。
================================================
活動先:ぼかろどぃ
名前:tatsutsuyo様
================================================
初めまして〜ぼかろどぃの管理人をやってますたつつよです。
今回も名無しさんの企画に参加させていただき感謝感謝です。
譜面数が200以上のパッケージがこれまでにあったでしょうか。
このパッケージだけで一生遊べるぐらいの譜面の量に驚きです!
自分の方からは20譜面ほど提出しました。
程よい難易度を取り揃えていますのでぜひ遊んでみてください!
================================================
活動先:UYURHYTHM
名前:uruhayuru87様
================================================
この度パッケージに参加させて頂きました。
「うるはゆる」と申します。
呼びにくいので適当に省略して呼んで下さい。
StepManiaの譜面作成歴は6年です。
某ステマニ譜面置き場時代を知っている人が一番多いのかなと思っています。
今日まで譜面を遊んでくれた方々には感謝しています。
自分のパッケージ収録曲は1曲のみですが
良かったら遊んでみて下さい。
それでは
今後ともよろしくお願い致します。
================================================
活動先:StepManiaは大好き~~東方も大好き~~~
名前:XC様
================================================
コメントなし
================================================
活動先:XxdbxX的小天堂
名前:XxdbxX様
================================================
譜面が面白いならなんでもOK
================================================
活動先:なし
名前:Zelda-YEH様
================================================
鹿島我婆
================================================
2017/10/01(日) 00:00:00 |
Package
| トラックバック:0
| コメント:0
お久しぶりです!最近更新してないのはパッケージを作っていたからです!!
初心者の方も安心して遊ぶことができるのでぜひ遊んでみてください~
前回のパケもよかったらどうぞ ⇒
Japanese AnimeSong Package 別ジャンルですが第3弾もどうぞ ⇒
Gochamaze Greatest Gigapack ※
バナーをクリック した先の記事にURLがあるので
クリックする ※
難易度設定は当ブログの譜面を基準にしていないので注意! パッケージの概要 ・パケ名:Japanese AnimeSong Package 2
・参加者:21人
・譜面数:134曲
・制作期間(呼び始めた日):不明
・公開日:2016年01月05日
・バナー制作:AG-System様
・譜面バナー制作:たぁーにぃー様
・動画:md様
ダウンロード方法 ①上記のバナーをクリック
②クリック先の記事のパッケージバナーを見る
③「Video Version」と「No Video Version」があるので横のURLをクリック
<曲リスト-製作者順->
今回はなし!後で追加するかも
不具合やお知らせ (譜面内容と難易度変更は絶対行いません)・更新日2016年01月06日:参加ルール(参考までに) ⇒
TextDownload ・更新日2016年?月?日:不具合(画像、動画エラー)あれば報告お願いします
参加者様の一言 3名様コメントなし、後から更新予定~もしくはこのまま 活動先:なし
名前:AAA様
================================================
■難易度について
「習~激は3つ押しなし、鬼・作は3つ押しあり」となっております。
……お仕事しゅーりょー。おつかれさまっ!
================================================
ブログ名:Astrogarden ~ステマニDWI製作所~
管理者名:ASTRO様
================================================
こんにちは、もしくは初めまして。
『Astrogarden ~ステマニDWI製作所~』管理人のASTROです。
前回のJapanese Anime Song Packageに引き続き、今回も参画させていただきました。
毎度のことながら、普段アニソンを作る機会がないためどの曲で作譜しようか迷います。
スローテンポな曲からハイテンポな曲まで用意し、難易度の幅も広くなったかなぁと思います。
非常にボリューミーなパケとなっておりますので、多くの方に楽しんでいただければ幸いです。
================================================
コミュニティ名:Limited
管理者名:effect様
================================================
この度 アニソンパケに参加させていただきました Effectと言います。
6曲という大変少なくなりましたが やりごたえのある譜面となりましたので
是非プレイしていただけると幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Effectとしての活動は終了です。
ありがとうございました('ω')
================================================
活動先:楓花式ステマニ
名前:楓花様
================================================
皆様、こんにちは。初めましての方は初めまして。
楓花式ステマニ管理人の"楓花式"と申します。
よく"楓花"と間違われますが本当は"楓花式"です。
今回提出させて頂いたのは、旧楓花式(赤ピンクのバナー時代)譜面となっており、
6月の段階の譜面を11月までの譜面傾向仕様に仕上げ、その時になかった軸要素などが存在致します。
また、曲の背景画像やバナーに関しては、たぁーにぃー様に支援頂きました。(本当にありがとうございました。)
あまり面白味がない譜面ですが楽しんでいただけるだけでも幸いです。
================================================
活動先:なし
名前:janne様
================================================
はじめましての方ははじめまして 最近はプレイもほとんどできてない janne(じゃんぬ)です
前回はプレイする側でしたが今回はお話をいただいたので参加させていただきました
選曲は全体的に古めですが楽しんでいただけたらと思います!
================================================
ブログ名:巫
管理者名:覡様
================================================
初めての方、初めまして。そうでない方、こんにちは。
巫の管理人、覡です。
今回のパケには私の思い出の曲・私的名曲・最近の曲から1曲ずつ選曲し、譜面を提供しました。
譜面の難易度としては、3つ以上の同時押しを使用していないので、初心者・中級者向けになるでしょうか。
難しくするという方向性で作成していないので、気軽にプレイして頂ければと。
================================================
活動先:キュウべぇーのDWI譜面公開所
名前:キュゥべえー様
================================================
パケに初参加させていただいたきましたキュゥベぇ―です。今回一曲しか作成してませんが、誰もが楽しめる譜面を意識して作りました。どうぞ宜しくお願いします。
================================================
Twitter:2ock_Shellngf_d
名前:masao様
================================================
前回はプレイ側として楽しませていただきましたが、今回はボリュームもアップし、さらにやりごたえのあるパケになったのではないかと思います。アニソンForever♪
================================================
コミュニティ名:md★★Stepmania
管理者名:md様
================================================
初めまして、mdと申します。
アニメパケ第二弾ということで公開おめでとうございます。そして名無し様、各関係者様お疲れさまでした!
今回は譜面数も然ることながら参加者がとても豪華。現役の方も多いため迷惑をかけない様な譜面を作ったつもりです。
第一弾に引き続き、参加させていただきありがとうございました!
================================================
ブログ名:レミさんのステマニ譜面製作所
管理者名:れみころな様
================================================
はじめまして、レミと申します
譜面1つしか出せてないのですが、楽しんでいただければと思います。
ブログの方もよろしくお願いします。
http://remikorona.blog.fc2.com/
================================================
ブログ名:奏 ~Happy Storm~
管理者名:璃音様
================================================
最近Packageぐらいでしか現われない璃音です
Japanese AnimeSong Package2ということで、前回は連絡を見ておらず参加できませんでしたが
今回は参加することが出来ましたwwが、提出等々で色々と迷惑をかけてしまった…
ここでこういう話もアレなので譜面の内容をしますか!
今回初めて4難易度作ったのですが普段めったにやらないので楽をどの程度にするのか、
どの音を取るのか、が分からず一番作るのが大変でしたね…修正も入ってますしww
とりあえず楽しんでいただければ幸いです!!
================================================
活動先:男の娘マニア
管理者名:閃霊様
================================================
男の娘ペロペロ男の娘ペロペロ男の娘ペロペロ
男の娘ペロペロ男の娘ペロペロ男の娘ペロペロ
男の娘ペロペロ男の娘ペロペロ
================================================
活動先:なし
名前:stapmania様
================================================
アニソン好きなので結構つくっちゃいました
普通の譜面から難しい譜面まであるので多くのプレイヤーに遊んでもらえるように作りました
================================================
ブログ名:STEPDWI
管理者名:(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァアアァ
================================================
2回目のパケ主催です。
皆さん!提出の条件が厳しい中でも協力していただきありがとうございました。
リンク消すかもしれないのでお早めに~
================================================
ブログ名:雑食ゲーマー~ステマニ本店~
管理者名:SWEETS様
================================================
どうも、最近忙しくて全然譜面作れてませんが、雑食ゲーマー〜ステマニ本店〜の店長のSWEETSです。
今回は3作提出いたしました。今人気のあのアニメのOPの譜面も作成しましたので是非プレイしてみてください。
================================================
ブログ名:おーぷんすてっぷ!
管理者名:たぁーにぃー様
================================================
初めまして!もしくはこんにちは(^^)/
「おーぷんすてっぷ!」管理人のたぁ~にぃ~です。
第2回目のアニソンパケという事で前回出られなかった分、気合を入れようと意気込んだものの、日程の後半は忙しく曲数はそれ程多くは作れませんでした( ;∀;)
譜面は楽~鬼の4種類で作っております!
初心者から中級者向けですが楽しんで貰えたら嬉しいです(*'▽')
他の製作者様の譜面も是非!
================================================
ブログ名:ぼかろどぃ
管理者名:たつつよ様
================================================
ぼかろどぃの管理人をやってます、たつつよです。
今年もアニソンパケに参加させていただきありがとうございます!
今回は6つほど譜面を提出させていただきました〜
前回と打って変わってボカロカバーは1曲だけですw
難易度もそれほど難しくなく、自分のお気に入りのアニソンを選んでいったので気楽にプレイしてみてください!
このパッケージを通して、もっとステマニプレイヤーが増えればいいなぁと思います!
================================================
ブログ名:ASh or RuIn
管理者名:yubituri様
================================================
どうも初めての方ははじめまして_(:3 」∠)_
初めてじゃない方はお久しぶりです(:3_ヽ)_
今回は普段作らないアニソン作譜に初挑戦となりました。
思ったより時間が取れなかったため1曲しか用意できませんでしたが、なんとか提出までこぎ着けました。
譜面についてですが最近他ゲーでLN譜面にハマってるのでFAふんだんに盛り込んでます←
一応局所的な密度や酷い縦連はそこまでない(と思います)ですが、なにぶん曲が長いので体力が要求されます(
ではでは頑張ってくださいヾ(:3ノシヾ)ノシ
================================================
2016/01/01(金) 00:00:00 |
Package
| トラックバック:0
| コメント:0
お久しぶりです!最近更新してないのはパッケージを作っていたからです!!
初心者の方も安心して遊ぶことができるのでぜひ遊んでみてください~
第2弾もどうぞ ⇒
Japanese AnimeSong Package 2 ※
バナーをクリック した先の記事にURLがあるので
クリックする ※
難易度設定は当ブログの譜面を基準にしていないので注意! パッケージの概要 ・パケ名:Japanese AnimeSong Package
・参加者:16人
・譜面数:72曲
・制作期間(呼び始めた日):2014年10月25日~2015年1月5日
・公開日:2015年01月05日
・バナー制作:かっぴー様
ダウンロード方法 ①上記のバナーをクリック
②クリック先の記事のパッケージバナーを見る
③「Video Version」と「No Video Version」があるので横のURLをクリック
<曲リスト-製作者順->
不具合やお知らせ (譜面内容と難易度変更は絶対行いません)・更新日2015年01月06日:背景画像入れ忘れ1件修正
・更新日2015年01月07日:参加ルール(参考までに) ⇒
TextDownload ・更新日
2015年12月29日:譜面フォルダ半角に変更、パスワード変更 参加者様の一言 ブログ名:A.G.M -Anti Gravity Maxige-
管理者名:AG-System様
================================================
ドウモコンニチワ、AG-Systemデス。
かなり前からお誘いいただいていたのですが、
今回思い切って、パッケージ参加を決意しました。
というのも…溜まってた譜面のほとんどがアニメ譜面!ということで
もうこれ全部出しちゃっていいんじゃないかな…と思って
ちょっと本気で作りすぎてしまいました…
自分はもうあれです、漫画家さんが締め切りに追われている状態ですね…
どれもこれも有名なアニソン(のはず)なので、
聴いたことない方も、これ知ってる!好き!っていう人も、
是非是非、私の譜面だけでなく、皆さんの譜面を楽しんでいただけたらと思います。
ちなみに私の譜面は全体的に難易度は低めだと思われます。
自分の基準は難易度を20段階に設定していますからね。
とりあえず、難易度は低めかつ、5つの難易度をすべてカバーしましたので、
初心者から、それなりにプレイできる人向けの譜面を作成させて頂きました。
それでは皆さん、どうぞ楽しんでくださいませ、See You!
================================================
ブログ名:Astrogarden ~ステマニDWI製作所~
管理者名:ASTRO様
================================================
こんにちは、もしくは初めまして。
『Astrogarden ~ステマニDWI製作所~』管理人のASTROです。
今回の企画には6曲提出させていただきました。
アニソンで作りたい譜面が沢山あったので、当初の予定より多くなりました。
普段はエロゲやギャルゲの曲で作譜してるので、アニソン譜面を公開するのは何気に初だったりします。
譜面は楽~鬼の4種類で、鬼のみ3つ以上の同時押し(+地雷)が含まれます。
難易度の幅が広くなるよう選曲・作譜したつもりなので、より多くの方に楽しんでいただけると幸いです。
================================================
コミュニティ名:発光体。
管理者名:電球様
================================================
みなさんのお部屋を明るくする電球です。
今回のパケの話は相当前から頂いていたのですが、譜面製作をどんどん後回しにしていたら気づけば締め切りに・・・
譜面の製作はあまりしていないですが、初心者の方、中級者の方向けに作成してみました。
踊、激は細かい音を拾ってないので、どの音を取ってるのか気にしてプレイするといいかもしれませんね!
是非このパケをDLした方は一緒にオンラインで遊びましょう!
================================================
コミュニティ名:こちら音ゲー譜面製作所
管理者名:effect様
================================================
アニソンパケに参加させていただき有り難うございます。
少ない譜面数ですが楽しんでもらえると幸いです。
================================================
ブログ名:巫
管理者名:覡様
================================================
初めての方、初めまして。そうでない方、こんにちは。
巫の管理人、覡です。
今回のパケには比較的最近の楽曲から2曲分の譜面を提供しました。
譜面の難易度としては、曲の関係でノート数が多めになっており、
私が作る譜面としては難しめですが、
このパッケージに参加されている他の譜面制作者様と比較した場合は易しめ~普通になります。
多くの方々に楽しんで頂ければ幸いです。
================================================
ブログ名:Stepping-kapibara
管理者名:かっぴー様
================================================
hi!
Stepping-kapibaraとかいう覚えづらいブログの管理人をしています「かっぴー」ことkapibara6aです。
最近はアニソンより東方アレンジ関連で譜面を作ることが多いのですが、何か縁がありましたので今回のパケに参加させて頂きました。
今までパケに参加してきた教訓から、今回は難しい譜面ではなく精度取れるような普通の譜面を作ったつもりです。
背景演出にこだわり過ぎて今回は提出数1つとなってしまいました。
どうぞ是非私の"変な所"をこだわってる感をご確認下さい。
================================================
ブログ名:紅茶step's
管理者名:繰 たくみ様
================================================
今回はアニメということで最近のものや以前作ったもののリメイクがあります。
一部譜面は注意です(意味深)
================================================
ブログ名:aoirolitmus World!! ⅡDXG append
管理者名:蒼色リトマス様
================================================
普段音ゲー曲で譜面作ってますが アニメ曲・・・と考えた時に思い出したのがこれです 劇中に使われてるし、インストだからちょうど良かったですw
================================================
コミュニティ名:md★★Stepmania
管理者名:md様
================================================
はじめまして、mdと申します。
パケ参加は久々だったので楽しかったです!
誘っていただいた名無しさんに感謝!そしてお疲れ様でした!
譜面は2014秋アニメで縛ってみました。実は2015冬アニメからも
譜面作ってましたがそっちはお蔵入りになりましたとさ。
================================================
ブログ名:STEPDWI(代理公開者様)
管理者名:Q.E.D.様
================================================
私用で忙しくてステマニ引退しました。連絡あまり取れないのでコメントなしです。
================================================
ブログ名:ステマニ譜面倉庫
管理者名:S.亀様
================================================
一曲だけの提出ですが、何よりプレイしてて楽しい譜面になるよう心がけました。よろしくお願いします。
================================================
ブログ名:偽りの瑞光
管理者名:散華様
================================================
初めましての方は初めまして、見たことある方はお久しぶりでございます。
『偽りの瑞光』というブログで活動している(ようなしてないような)散華です。
今回は気合を入れて10譜面!!・・・くらい提出したかったのですが
普通に無理で3譜面だけ提出させていただきました。
選曲に統一性があるわけでもなく、被らないんじゃね?っていう選曲です。
譜面の難易度についてはいつもより易しめに作らせていただきました。
なので肩慣らし程度に活用していただければ幸いです。
ではまた会う日までノシ
================================================
ブログ名:STEPDWI
管理者名:名無し
================================================
初企画になります~名無しです。
まず言いたいことはただひとつ!
参加者のみなさんご協力本当にありがとうございましたm(_ _)m
譜面の方は原曲、REMIX、ピアノアレンジ、歌ってみた、ボカロ版
色々と挑戦してみました!譜面は15個ほど出しましたツカレタ
それでは~パッケージを楽しんでください!!!
================================================
ブログ名:雑食ゲーマー~ステマニ本店~
管理者名:SWEETS様
================================================
どうも、雑食ゲーマー~ステマニ本店~で店長をしておりますSWEETSと申します。今回はアニメの曲を集めたパッケージと言うことで2曲提出いたしました。最近で作りたかった曲と懐かしい曲で作りたかった曲の2曲ですね、どっちがどっちかは分かると思います。難易度も難しくないので気軽に楽しんでいただけると思います。
================================================
ブログ名:ぼかろどぃ
管理者名:たつつよ様
================================================
ぼかろどぃの管理人、たつつよです。
アニメのパッケージにも関わらず、ボカロカバーの譜面しか提出していない人ですw
僕の譜面の背景とバナーのほとんどは、主催者である名無し(STEPDWI)様に作っていただきました。ありがとうございます。
譜面のほうは3曲ほど提出させていただきました~。
「This game~GUMI ver~」はちょっと難しいので注意です。
ぜひ、このパッケージを遊んで、ステマニを楽しんでください!
================================================
活動先:なし
名前:理系様
================================================
訪問者の皆様、初めまして。新年明けましておめでとうございます。
私自身の譜面はJapanese AnimeSong Packageが初公開となります。
譜面の作成につきましては、やや理解が足りない部分はございましたが、STEPDWI様に助言をいただきながら、何とか完成までこじつけることができました。
各譜面の内容につきましては、初心者の方から上級者の方まで楽しめる内容を念頭に制作させていただきました。
配置は「習~激は3つ以上なし、鬼・作は3つ以上あり」
となっております。
背景・バナーは、STEPDWI様に制作していただきました。本当にありがとうございました。
また、参加者の皆様、お疲れ様でした。
================================================
2015/01/01(木) 00:00:00 |
Package
| トラックバック:0
| コメント:0
譜面を準備してノートを並べるまでを記述内で説明する
バージョンは
3.9 、スキンは
CyberiaStyle 6 を使用
1、書式(タイトル)
2、EDIT画面内の操作
3、?????
1書式(タイトル) ・最初にテンプレをダウンロードする→
テンプレ 解凍すると「edit」フォルダの中に「edit.dwi」と「edit.sm」がある。
その2つを
メモ帳で開く とそれぞれ以下の内容が記述されている。
・edit.dwi
#TITLE:;
#ARTIST:Unknown artist;
#FILE:.mp3;
・edit.sm
#TITLE:;
#SUBTITLE:;
#ARTIST:Unknown artist;
#TITLETRANSLIT:;
#SUBTITLETRANSLIT:;
#ARTISTTRANSLIT:;
#CREDIT:;
#BANNER:;
#BACKGROUND:;
#LYRICSPATH:;
#CDTITLE:;
#MUSIC:.mp3;
それぞれ のファイルにある
#TITLE:~; と
#ARTIST:~; そして
edit.sm にある
#SUBTITLE:~; の項目に曲の情報を入れる。
以下に例を表示する。曲は「千本桜」で譜面を作る場合である。
・edit.dwi
#TITLE:千本桜;
#ARTIST:初音ミク;
#FILE:.mp3;
・edit.sm
#TITLE:千本桜;
#SUBTITLE:黒うさP;
#ARTIST:初音ミク;
#TITLETRANSLIT:;
#SUBTITLETRANSLIT:;
#ARTISTTRANSLIT:;
#CREDIT:;
#BANNER:;
#BACKGROUND:;
#LYRICSPATH:;
#CDTITLE:;
#MUSIC:.mp3;
以上の入力を終えたらそれぞれ保存します。
保存する際は文字コードを
ANSI から
UTF-8 に変えて保存する。
※以下に示す項目は
自動で読み込むので 入力する必要はない
・#BANNER:; → 画像のファイル名は
bg にして入れる
・#BACKGROUND:; → 画像のファイル名は
banner にして入れる
・#CDTITLE:; → 画像のファイル名は
cdtitle にして入れる
・#MUSIC:.mp3; → ファイル名はなんでも、
半角が好ましい 次に
editフォルダに音源を入れ 、
editフォルダの名前を変える 。
そして本体の譜面フォルダに入れ、本体を起動させる。
起動したら
SONG EDIT を選び認識されているか確認する。
以下に示す図のようになれば成功になる。
2EDIT画面内の操作 譜面が認識されたらENTERを1回押す。すると下の図のように
シングルモードで難易度EASYのレベル1が作成される。
もう一度ENTERを押すと作成された難易度で編集画面に入る。
譜面の編集画面の簡単な操作方法を記述する。
・1キー(左を配置)、2キー(下を配置)、3キー(上を配置)、4キー(右を配置)
・テンキーの上下 → 節目の移動(
TABを押しながら だと移動速度向上)
・テンキーの左右 → 音符の変更(4分~64分)
・
スペースキー → 囲む(説明しにくい)
・
Pキー → 囲んだ場所を再生
・CTRL+P → 最初から最後までを再生
・
F8(BPMを遅くする) 、
F9(BPMを速くする) ・
F11(曲の開始部分を早める) 、
F12(曲の開始部分を遅める) ※囲んだ範囲の再生をキャンセルするのはESCキーになる
※F8、F9は今現在の節の場所で変更される
編集画面時にESCキーを押すと以下の図のように項目が表示される。
赤色の丸を選択すると
難易度を設定 することができる
水色の丸を選択すると
今の状態を保存 することができる
3?????
2014/02/01(土) 00:00:00 |
譜面作成
| トラックバック:0
| コメント:0
SMOの接続方法
SMOとは?
・オンライン上でお互いに持ってる譜面をプレイし点数を競い合う
・StepManiaの種類は4.0以上(5.0含む)に対応(3.95は可能)
1、登録
2、ステップマニア本体の設定
3、オンラインにアクセス
※1の「登録」がわからない&面倒な方にアカウントを作ったので使ってください。
ユーザー名(
パスワード は
ユーザー名 )は「
tester 」または「
stepdwi 」
使用する場合は
1の「登録」 はしなくて大丈夫です。
上の図は
SMOサイト の右を見ていただいたらわかります。
図の用に「tester」,「stepdwi」がある場合、使用は控えてください
1登録 ・
SMO登録サイト ←クリック
まず上記に記したサイトに行き
サイトの右下にAccountという項目の所の
Registerをクリックする。
Username、Password、Email項目を記述し
Verifyは横の項目と一緒の内容を記述する。
※
Username と
Password はこれからも使うので
覚えておくこと(半角英数字での登録を推奨)
登録が成功したら
Success!
You are now registered on OpenSMO. Log in here.
と出るのでその画面のLoginという項目の所にもう一度先ほどの
ユーザー名とパスワードを入力し、プロファイル画面が出たら登録は完了
2ステップマニア本体の設定 ※設定はゲームオーバーにならない、ゲーム選択のタイム設定等なので
しなくてもよいが
Profile Options(プロファイルオプション) は必ずすること
本体を起動し、Optionsに入り設定する。
Coin Options → Event Mode → ON
Machine Options → Menu Timer → OFF
Machine Options → Judge Difficulty → 4
Machine Options → Life Difficulty → 4
Machine Options → Default Fail Type → OFF
Profile Options → Create Newを選択して
ユーザー名 を入力
※ユーザー名は
1の「登録」 で設定した
ユーザー名を入力し設定は完了
3オンラインにアクセス ※
最重要細かく目を通しておくこと ※
オンラインのアクセスする方法は2つあり、ここでは2つ紹介する。 3-1 ステップマニアの本体の機能でアクセスする 説明は5.0で行っているが3.95、4.0でも可能(少し選択場所が違う)
起動→オプション→ネットワークオプションで接続画面に入る
そしてConnectを決定(Enter)すると入力欄が現れる。
そこで「
stepmaniaonline.net 」と入力し下記の図のようにする
※「
stepmania-online.com 」でもアクセス出切るがオススメしません
入力したら決定(Enter)を押し、下記の図のようになったら成功である。
3-2 プロパティを設定してアクセスする ※オンライン用にするだけなので必ずしもショートカットを作らなくてもよい。
StepManiaのショートカットを作りデスクトップ以外に配置し
作成したショートカットを右クリックし、プロパティを開く。
図の赤丸の部分をこのように変える。
"D:\StepMania CVS4\Program\StepMania.exe" --netip=stepmaniaonline.net ※""の中はプログラムの保存場所なので人によって違うので注意。
追加するのは「--netip=stepmaniaonline.net」の部分であり
「"~.exe"」と「--netip=stepmaniaonline.net」の間は
半角空白 にする。
設定後起動し、起動後のステップマニアの画面の上に
Connection to StepmaniaOnline.net successful と表示されていればオンラインに接続している。
接続できたら 接続完了後、ゲームを始める項目を選んで進めていくと
プロファイル名の画面が出て
1の「登録」 で設定した
ユーザー名&パスワードを入力する。
成功すると下の図のような部屋を選択する画面が表示されていれば成功になる。
2013/08/06(火) 00:00:00 |
SMO
| トラックバック:0
| コメント:0
SMO内での操作説明
1、操作方法
2、SMO内の遊び方
3、部屋の立て方
4、その他
1操作方法 ・CTRL+ENTER→決定
曲選択、部屋選択に使う
・ENTER→文字送信
SMOではチャット形式でやりとりをする。文字を打ちENTERで送信
・↑は速度変更等のオプションを開く
・↓は難易度変更
2SMO内の遊び方 部屋を選択しCTRL+ENTERで部屋に入る。部屋にパスワードがある場合
パスワードを入力する。私が立てた部屋の場合、stepdwiで入ることができる。
部屋に入った場合の画面
1、部屋内にいるユーザーの名前
2、チャット画面
3、チャットに表示する前の文字(ENTERで文字を送信する)
※
全角は使えない のでローマ字での会話が基本となっていましたが
/japanese と打ち込むと半角で日本語を使用することができる。
例、「tesuto」→「てすと」、「test」→「てst」
CTRL+ENTERで譜面を選ぶと相手も自動で選ばれる(まだ始まらない)
相手の準備ができたらもう一度CTRL+ENTERを押してゲームを始める。
曲を始める際は相手の返事があるまで始めないよう注意する。
※
上の図は相手が曲を持っていなかった場合の図である -ユーザー名 does not have that song!と表示されて始めれないので注意。
ユーザー名の色が緑色に変わっている場合は、オプションで
速度設定等している状態になる。このときに選曲した場合は
-ユーザー名 is not ready yet!と表示されて始ることができないので注意。
プレイ中は精度順に表示され、途中の成績をランクで見ることができる。
矢印キー等で相手のスコアやオプション詳しく見ることができる。
3部屋の立て方 部屋選択画面で
Create Room を選択
部屋名→部屋の説明→パスワードの順で決め、部屋を立てることができる。
部屋を立てた人 は
/free とチャットに文字を入力し送信する必要がある。
/freeをしないと相手が選曲できなくなる。
4その他 ・チャットの内容はSMOのHPから見れるので発言には注意が必要
・
図で使用されているスキンはかぴばら様からいただいたスキンになります。
2013/08/05(月) 00:00:00 |
SMO
| トラックバック:0
| コメント:0
プロフィールページについて
1、プロフィールページの表示
2、プロフィールページの見方
3、その他 1プロフィールページの表示 ・
SMO登録サイト ←クリック
まず上記に記したサイトに行き、右下のQuick Loginの項目にある
Username、Passwordに登録した名前、パスワードを入力する。
間違いがなければプロフィールページが表示される。
2プロフィールページの見方 プロフィールページは譜面の成績を見るのに便利である。
ここではプロフィールページの細かい見方について記述する。
自身のプロフィールページを見れば1曲に4つクリックするところがある。
1をクリックした場合、その譜面で遊んだ人の
一覧を精度順で見ることができる。
2をクリックした場合、その時の部屋の情報や
対戦した相手が精度順で表示される。
3をクリックした場合、今までに同じ譜面で遊んだ
成績を精度順で見ることができる。
4をクリックした場合、スコアやスピード
その時の成績を細かく見れる。
2013/08/04(日) 00:00:00 |
SMO
| トラックバック:0
| コメント:0